ファミリーマート無印良品店舗取り扱い終了で広がる悲鳴…理由はドン・キホーテとの提携強化!?

ニュース


驚きのニュースが入ってきました。

 

無印良品が1月28日をもって、ファミリーマートでの取り扱いを終了したというのです。

公式サイトでは、

「1月28日(月)を持ちましてファミリーマートでの取り扱いを終了させていただきます。

永らくのご愛顧ありがとうございました」と案内しています。

 

ネット上では次々と悲鳴の声が上がっています。

 

それではさっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

ファミマ無印終了で広がる悲鳴…理由はドン・キホーテとの提携強化!?内容

それは、突然発表されました。

無印良品が、公式サイト上で、ファミリーマートとの契約を

1月28日で終了したというのです。

 

ちなみに、ファミリーマート側からは、何の発表もなされていません。

 

ファミリーマートと無印良品との関係

実は、ファミリーマートは、スーパーマーケットの西友から生まれたんです。

 

元々、西武百貨店のスーパーマーケット部門であった西友。

その西友の小型店だったのが現在のファミリーマートなのです。

 

そして、西友のプライベートブランドだったのが、今回話題になった

「無印良品」だそうです。

 

ファミリーマートも、無印良品も、実は同じ「西友」から

生まれたものだったのですね!

 

無印良品は1980年に誕生し、西友ストアー、西武百貨店

ファミリーマートの一部店舗で取り扱いが開始され、普及していきました。

 

その後ファミリーマートは株式会社ファミリーマートに、

無印良品は株式会社良品計画として、それぞれの道を歩んできましたが、

その両社が2006年に資本再提携をしたのです。

 

それにより、ファミリーマートの中に無印良品のコーナーが誕生することになったのです。

 

24時間空いているコンビニで、しかも無印良品の店舗がない地域でも

商品を手に入れることができるということや、

文房具や化粧品などの突如必要になる商品が買えるということなどから、

若い男女を中心に人気を集めていました。




 

 

ファミマ無印終了で広がる悲鳴…理由はドン・キホーテとの提携強化!?ドン・キホーテとの関係

無印良品の公式サイト上では、理由については言及されていません。

 

ですが、巷ではこんな理由があるのではと噂になっています。

ドン・キホーテとの関係強化が理由!?

「ドンキとの提携強化が、理由ではないでしょうか。
今後、ファミマは新戦略を打ち出すのだと思います。」

 

「なぜユニーファミマはドンキに拘るのか…
無印と組んでた方が良いと思うがなあ。
安かろう悪かろうの品はいらない。」

 

「コメ主と同意見。ドンキと無印の雰囲気は真逆。
それにしても、コンビニで無印のアロマオイル買えるの便利だったんだけどなぁ。

それじゃあ、ドンキに売っている謎オイル(激安だけど、揮発せず沸騰する)

でも買えばいいってことなんだろうかな。」

 

「>なぜユニーファミマはドンキに拘るのか

ドンキがユニーファミマの大株主になったからに決まってるじゃん」

 

「ファミマの無印もなくなり、サークルKの美味しいスイーツもなくなり…

コンビニにドンキは求めてないんだけどなー。」

 

この意見に対して、伊藤忠がファミリーマートを子会社化したことが

原因だとする声もありました。

 

伊藤忠の子会社化が理由!?

「伊藤忠がファミリーマートを子会社にした事によってPBを出すため無印と契約を切っただけです。」

 

「というよりもともとファミマは西武セゾングループで
無印もセゾングループだったから、ファミマでも置いてただけ。
でもファミマはセゾンが伊藤忠へ売って、今はユニーホールディングスと合併。
つまり本来、無印は無関係の企業。」

 

伊藤忠さんファミマの良さを捨ててなにがしたいんですかねぇ

 

「昔のセゾングループ時代の話をすべきでない。グループはバラバラになって、

いまのファミリーマートの経営は伊藤忠商事だ。

ファミリーマートが一度でもやる気になったことはない。

セゾンイレブンのマネと、他のコンビニチェーンの買収しか能がない。

品揃えがクソで嫌っている人間も多い。」

#ヤフーコメントより




 

ファミマ無印終了で広がる悲鳴…理由はドン・キホーテとの提携強化!?世間の反応

この突然の知らせに対し、ネット上では悲痛の声が広がりを見せています。

 

「ペンや軽食をサラッと買えるのが、好きでした。
契約の問題もあるかもしれませんが、残念です」

 

「あのちょい高めの450円の
ボールペン換えの芯
売ってないんですよ
本家の無印でも」

 

「無印の文房具1つとってもメーカーとは違う無印らしいデザインに惹かれて

購入する人が多いはず。もちろん品質も大事だが、

無印らしい商品が欲しい人には手軽に買えるファミマは便利でした。」

 


また、冷静にこの流れを分析する方もいらっしゃいました。

 

「ファミマの魅力の一つだったんだけどな。とはいえ、そんなに頻繁には買ってなかったから、しょうがないのかな。」

 

「無印も店舗が増えたし、大型店舗であれこれ見ながら買う事がウリになってきてるよね。

ファミマである程度の場所取って陳列するメリットがなくなったんでしょうかね。」

 

「他のコンビニとの差別化がなくなるね。
無印目当てでファミマに行ってた人たちは多数いるだろうに
セブンやローソンに比べ、なんの取り柄のない魅力のないコンビニ化になりつつあるね、ファミマは…」

 

「近年の無印は、ブランド価値が高級化したに対して品質は変わらないから、

消費者から見ればは割高感があったと思う。

あとはアマゾン等の通販で同等品が割安に買えるようになったからな。」

 

「西武百貨店が西友を作ったんだよね
今は西武百貨店は西武鉄道ではなく、イトーヨーカドーをはじめとするセブン&アイホールディングスの百貨店になった
つまり、セブンイレブン系

最近近所の西友から無印良品が撤退したのも関係あるのかな?
西武百貨店内には今も無印良品があったりするけど、最近はイトーヨーカドーに無印良品が増えてる気もするな
無印良品の戦略なのかな??」

#ヤフーコメントより

 


う~ん、考えれば考えるほど裏に色々ありそうです。

私も、ファミマに無印があることで、化粧水とかキャミソールとか、

突然必要なときなんかに便利だったのに残念です…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました