赤ちゃん 2019歳で広島市から助成金支給!?648人の令和ベビーは高齢者!?

ニュース

 

 

広島市で、なんと2019歳の赤ちゃんが648人もいたことが明らかになりました!

 

・・・・・・

というのは冗談で、実は市役所のシステムのプログラムが誤作動し、

令和元年生まれの赤ちゃんが西暦0年生まれということになってしまったそうなのです。

 

それにより、本来は高齢者に届くはずの書類が、

「2019歳」の赤ちゃんの元に届いてしまったとのこと…。

 

何故このようなことが起こったのでしょうか。

調べてみましたので、ご紹介します。

世間の反応も 合わせて調査していますので、よろしければご覧ください。

スポンサーリンク

赤ちゃん 2019歳で広島市から助成金支給!?648人の令和ベビーは高齢者!?内容

今回は、以下のニュース記事からです。

生まれたばかりの赤ちゃんに、市役所から高齢者向けの書類が届いた。一体なぜ?広島市で起きた驚くベきトラブルの真相は……。(ハフポスト日本版・安藤健二)

令和元年生まれを誤って「西暦0年生まれ」と判定
広島市役所が6月20日と21日に誤って送付したのは、高齢者向けにバスやタクシーの利用料金を公費で助成するための申請書だった。2018年9月1日現在で70歳以上の人が対象となる。

本来の対象者である4万1183人に加えて、なんと5月1日~31日に生まれた648人の新生児あてに申請署を送ってしまった。21日以降に400軒近い家庭から市役所に問い合わせがあり発覚した。

ハフポスト日本版に対して、広島市高齢福祉課の担当者は以下のように答えた。

「6月上旬に対象者をシステムで選ぶ際に、本来は新元号に対応したプログラムが作動するはずが、誤って旧元号のプログラムが作動しました。そのため、令和元年生まれの赤ちゃんを西暦0年生まれと判定してしまい、赤ちゃんを2019歳と高齢者として扱ってしまいました。すぐに正しいプログラムが動くようにしました。システムを委託している業者と協議して、再発防止のために適切に処理したいと思っています」

生まれたばかりなのに2019歳とは……。高齢者向けの書類が届いたご家庭は、さぞビックリしたことだろう。

ハフポスト日本版・安藤健二

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00010006-huffpost-soci

 

生まれたての赤ちゃん宛の書類が、高齢者向けの内容だなんて、

これが届いたお宅の方は相当驚かれたでしょうね。

 

実際に届いた書類がどのようなものであったかは確認できていませんが、

広島市によると、その高齢者対象の助成というのは、以下のようなものだそうです。

 

高齢者の社会参加を促進するため、そのきっかけづくりとして、市内のバス・電車などの利用に対し、助成します。

助成の対象者
毎年9月1日現在、市内に住所を有する満70歳以上の方で、本人の前年の所得が1,595,000円以下( ただし、扶養親族等がいる場合には、1人につき38万円等を加算した額以下)の方

助成額
3,000円の範囲内

助成の内容
次のいずれかの利用の助成あるいは利用券を交付します。
1  パスピーを利用する助成
 2  JR(鉄道)回数券引換券
 3  乗船回数券(似島、金輪島)
 4  黄金山地区乗合タクシー回数券(カープタクシー運行分)
 5  平和台線バス回数券(エンゼルキャブ運行分)
 6  雲出線、宇佐線、鹿の道・峠線回数券(ささき観光運行分)、美鈴が丘地区、大塚・伴地区乗合タクシー回数券
 7  矢口地区、中野・中野東地区、可部・亀山地区乗合タクシー回数券
 8  タクシーチケット(広島市と契約しているタクシー事業者に限り使用可)

助成対象期間
毎年9月1日から翌年の8月31日まで

手続き
助成が始まる年の9月1日現在で70歳になられる方、前年度に申請されていない方及び広島市へ転入された方を対象に6月下旬に申請書を送付し、申請いただいた方の所得を確認したうえで、所得要件に該当される方には、8月下旬以降随時利用券等を郵送で交付します。

※ 既に申請を行った方には、翌年度以降は申請書は送付せず、申請内容を自動更新します。申請内容の変更を希望される場合は、お住まいの区の区役所健康長寿課(東区は福祉課)または市役所高齢福祉課にお問い合わせください。

※ 6月以降広島市へ転入された方には、10月下旬に申請書を送付します。

根拠規程
広島市高齢者公共交通機関利用助成事業実施要綱

 

助成金は3000円まで出るようですね。

こうして見てみると、けっこう使い道があるようですね!

1  パスピーを利用する助成

※「パスピー」とは、広島の主なバス・路面電車等で利用可能なICカードです。

 

2  JR(鉄道)回数券引換券

 

3  乗船回数券(似島、金輪島)

 

4  黄金山地区乗合タクシー回数券(カープタクシー運行分)

 

5  平和台線バス回数券(エンゼルキャブ運行分)

 

6  雲出線、宇佐線、鹿の道・峠線回数券(ささき観光運行分)、美鈴が丘地区、大塚・伴地区乗合タクシー回数券

 

7  矢口地区、中野・中野東地区、可部・亀山地区乗合タクシー回数券

 

8  タクシーチケット(広島市と契約しているタクシー事業者に限り使用可)

 

 

今回、すぐに間違いが分かったのと、プログラムがすぐ修正できたことは良かったと思います。

今後は、同じことがないように改善してもらえれば良いですね。

 

でも、「2019歳になった」令和ベビーたち…。

後々、話の種になりそうですね…。笑




 

 

赤ちゃん 2019歳で広島市から助成金支給!?648人の令和ベビーは高齢者!?世間の反応

この珍事件に対して、ネットの反応を見ていきましょう。

 

令和元年生まれの、2ヶ月までの赤ちゃんに、2019才 ?笑っては、いけないけれど、笑った。

 

この子供達が成人式の時には俺たち2039歳だぜっ!って笑える面白いネタになるからいいと思う。もちろん行政は再発防止をすべきなのは当然ではあるものの元号が変わって大変なのは行政だけじゃないし。

大袈裟に荒立てるような大失敗ではないと思う。

 

役所の方は、しっかりチェックしましょう、どう考えても、ウルトラマンじゃあるまいし、2019歳はありえない(笑)でも、間違えられたあかちゃんも、いきなり2019歳?て困惑するかもね(笑)

 

2019歳とはね。届いた御家庭としては、何だか
ケチを付けられた様な気分でしょうか?
それにしても、入力ミスでも、そのまま通過して仕舞うとは、問題が有り過ぎですよね。AIが入力して繰れていたら、こんな風な初歩的な
入力ミスは絶対に有り得ないのでしょうね。
今回は書類でしたから、謝罪で済みましたけれど、チェック体制が無いのでは大きな問題です。

 

生きるキリストやんw

 

広島役所がバズった

 

特異な事例だし、こんなことくらいは、笑って済ませられる世の中にならんかね。

 

マイナスばかりの行政批判するのではなく、再発防止の反省しているんだから、我慢して許すべき。むしろ、ニュースにもなったエラー通知はレア!将来、話のネタになるし、大切に保管すべき。

 

2000年問題の時も今回の改元も、細々したトラブルは起きたけどここまで大規模なのは珍しいな。

しかし改元のスケジュールや新元号を早く決めていたら防げたろうに。

 

 

みなさん、ネタとして楽しんでおられるようでした!

 

赤ちゃん 2019歳で広島市から助成金支給!?648人の令和ベビーは高齢者!?まとめ

広島市役所の、ちょっと笑っちゃうミスの話題でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました